広告 こよみと薬膳 秋の薬膳

40代ママ必見!秋の薬膳で疲れ知らず♪ 5つの秘訣で家族も自分も happy に!

すっかり秋の空気になりましたが、体調の変化があったり、気分が落ち込むことはありませんか?秋は夏から冬への移行期で、体調を崩しやすい季節です。特に40代の子育て中のママさんたちは、日々の忙しさに加えて季節の変化にも対応しなければなりません。そんな時こそ、秋の薬膳の知恵を取り入れて、心と体のバランスを整えましょう。

あずき

季節の変わり目は特に体調管理が必要だよ〜!

今回は、秋の薬膳の特徴を5つの大きなポイントに分けてご紹介します。これらを日々の生活に取り入れることで、より健康的で活力に満ちた秋を過ごせるはずです。

うるおいアップ!乾燥知らずの食材選び

秋は空気が乾燥し、肌や喉、そして体の内側まで乾燥しがちです。薬膳の考え方では、この時期は「肺」と「大腸」の機能が低下しやすいとされています。そこで、潤いを補う食材を積極的に取り入れましょう。

  • : 秋の代表的な果物である梨は、潤いを与え、咳や痰を和らげる効果があります。
  • 白きくらげ: ビタミンDが豊富で、肌や喉の潤いを保つのに役立ちます。
  • はちみつ: 抗菌作用があり、喉の痛みを和らげながら潤いを与えてくれます。
  • 山芋: 滋養強壮効果があり、体を潤す効果も期待できます。

これらの食材を使ったレシピを取り入れることで、乾燥から体を守り、潤いのある健康的な状態を保つことができます。例えば、梨とはちみつを使ったデザートや、白きくらげと山芋の中華風スープなどがおすすめです。

風邪よバイバイ!体ポカポカ食材で免疫力アップ

秋は気温の変化が大きく、体調を崩しやすい季節です。そのため、免疫力を高める食材を意識的に取り入れることが大切です。特に、体を温める効果のある食材は、新陳代謝を上げ、免疫力アップに繋がります。

  • 生姜: 体を温め、血行を促進する効果があります。
  • にんにく: 抗菌作用が強く、免疫力を高める働きがあります。
  • ねぎ: 発汗作用があり、体を温めて風邪予防に効果的です。
  • かぼちゃ: ビタミンAが豊富で、粘膜を強くし、免疫力を高めます。

これらの食材を使った料理を日々の食事に取り入れましょう。例えば、生姜とねぎを使った温かいスープや、かぼちゃとにんにくのロースト野菜などがおすすめです。忙しい子育て中のママさんでも、簡単に作れて栄養価の高いメニューを心がけましょう。

秋の憂鬱さよなら!香りと味でココロをリフレッシュ

秋は「憂鬱」な気分になりやすい季節でもあります。薬膳では、食材の香りや味で心を癒し、気分を高める効果も重視します。特に、40代の女性は気分の浮き沈みを感じやすい年代。子育ての忙しさの中でも、自分自身のケアを忘れずに。

  • シナモン: 温かい香りで気分を高め、血行を促進します。
  • 柚子: さわやかな香りでリラックス効果があり、ビタミンCも豊富です。
  • りんご: 甘酸っぱい味で気分転換になり、ペクチンによる整腸作用も。
  • : 甘みと香りで心を和ませ、滋養強壮効果もあります。

これらの食材を使った料理やドリンクを取り入れることで、日々の生活に小さな喜びと癒しをプラスできます。例えば、シナモンティーや柚子茶、りんごと栗のデザートなどがおすすめです。忙しい合間のひと時に、香りと味わいで心をリフレッシュしましょう。

お腹スッキリ!食物繊維と発酵食品で腸活を楽しもう

秋は「実りの季節」とも呼ばれ、多くの野菜や穀物が収穫の時期を迎えます。この時期に旬の食材を取り入れることで、腸内環境を整え、全身の健康につなげることができます。特に40代は代謝が落ち始める時期。腸内環境を整えることで、体重管理や肌の調子にも良い影響が期待できます。

  • さつまいも: 食物繊維が豊富で、腸内環境を整えます。
  • きのこ類: 食物繊維とビタミンDが豊富で、免疫力アップと腸内環境改善に効果的。
  • 玄米: 食物繊維が豊富で、腸内細菌のバランスを整えます。
  • 発酵食品(味噌、醤油、酢): 善玉菌を増やし、腸内環境を改善します。

これらの食材を日々の食事に取り入れることで、腸内環境を整え、全身の健康につなげることができます。例えば、きのこと玄米のリゾットや、さつまいもと味噌を使った和風サラダなどがおすすめです。忙しい子育て中でも、腸内環境を意識した食事選びを心がけましょう。

疲れを吹き飛ばそう!元気チャージの滋養強壮食材

秋は夏の疲れが出やすい時期であり、また冬に向けて体力を蓄える必要もあります。特に子育て中の40代ママさんは、日々のストレスや忙しさで疲れがたまりやすいもの。薬膳の考え方では、この時期に「気」と「血」を補うことが大切だとされています。

  • クコの実: 目の疲れを癒し、肝臓と腎臓の機能を高めます。
  • なつめ: 滋養強壮効果があり、ストレス緩和にも役立ちます。
  • 黒ごま: カルシウムと鉄分が豊富で、疲労回復に効果的。
  • 鶏肉: タンパク質が豊富で、「気」を補う効果があります。

これらの食材を使った料理を積極的に取り入れましょう。例えば、クコの実となつめを入れた薬膳スープや、黒ごまと鶏肉を使った中華風炒め物などがおすすめです。忙しい日々の中でも、自分の体力回復と滋養強壮を意識した食事選びを心がけましょう。


以上、秋の薬膳の特徴を5つの大きなポイントでご紹介しました。これらを日々の生活に取り入れることで、乾燥対策、免疫力アップ、気分転換、腸内環境の改善、そしてエネルギー補給ができ、より健康的で活力に満ちた秋を過ごすことができるでしょう。

40代の子育て中のママさんは、家族の健康を気遣いながら、自分自身の健康管理も大切にする必要があります。秋の薬膳の知恵を借りて、心と体のバランスを整え、笑顔あふれる毎日を過ごしましょう。季節の変わり目を上手に乗り越え、冬に向けてしっかりと体調を整えていきましょう。

忙しい日々の中で、すべてを完璧に実践するのは難しいかもしれません。でも、少しずつでも取り入れていくことで、確実に変化を感じられるはずです。あなたの健康と幸せが、家族全体の幸せにつながります。秋の薬膳を味方につけて、素敵な秋を過ごしてくださいね。

  • この記事を書いた人

あずき

和漢薬膳師・管理栄養士。 暦と季節に寄り添う暮らしをしています。こよみと薬膳、ゆる無添加で心地よくて幸せでいられる暮らしを探求・発信しています♡ もともと虚弱体質で、出産後には遅延型の小麦アレルギーを発症。6年間グルテンフリー生活を続けたのち、薬膳を実践して2024年に克服。 夫と2人の子どもの4人暮らし。 40代になって山登りが好きに!目標は北アルプス縦走。

-こよみと薬膳, 秋の薬膳